厚木にある土建屋さんの社長のプライベートな日々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやはや、ずいぶんの間、個人のブログの更新を怠っておりました・・
まあ、ファンなんて奇特な人はいないと思いますが、ここにお詫び申し上げます!
それで、上の写真です。
たまたまネットを見てまして、ポルシェが今、昔のをレストアする事業を子会社にて始めたという、まあCMの一環なんですが。
ポルシェ社って、昔から今までディーラーに持って行けば、メーカーがフルレストアしてくれるそうなんです!!
驚きですよね~
まあ、金額も当時の新車を買う以上に掛ってしまうらしいのですが・・
噂では2,000マンとか!
あくまでも噂です・・
話は戻りまして、世界中にそういうファンっているのでしょうかね?
日本には変態的なマニアが存在します。
僕もおそらくその一人なんでしょうが。
数十年前の911を、いくらかかっても良いので新品同様にしたい!
そんな気持ち、ホントに分かります!
一応で知っている方には今更なのですが、歴代のシリーズが911にあるんです。
911(最初からこの名前なんですが)→930→964→993、そんで水冷になり、996→997→991となってます。
最初の911が1964年ですからもう60年以上経つも存在しているのですよね。
それで現存率は80%以上!!!なんて話もあります。
そんなポルシェオーナーが昔のをまた蘇らせたい、そんな気持ちも分かるし、それにしっかり答えたいというメーカーも粋に感じますね。
そのCM動画もあります。
ご覧下さい。
びっくりですよね・・
昔はエンブレムさえ手作りだったのですね。
なんか日本の文化に通ずる様な、車という機械と言うより、本当に芸術品みたいです。
だから、こんなに素っ気ないただ走るのが早い車が、すごく大事にされるのですね。
そう考えると速い国産の筆頭であるGT-Rはそうなれるのか。
どうなんでしょうかね・・?
走るほど心をつかまれるような車、そんな車をずーっと大事にしたいと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
osanai
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/01/06
職業:
自営
趣味:
いろいろ
自己紹介:
お仕事とは別のプライベートな事、思った事、感じた事をツラツラっと書いていきます。
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[07/07 Ayaridol]
[07/05 Ayazanep]
[06/15 Apagaker]
[06/10 CharlesSole]
[06/08 CharlesSole]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析