忍者ブログ
厚木にある土建屋さんの社長のプライベートな日々
[141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近なんだかんだ忙しく、ブログ更新をさぼってしまいました。
しかし、良くチェックする政治経済の部分に関して、ホントに日本は大丈夫?というニュースばかりです。

そんな中、この2つの記事
シャープはこの先、生き残れるのか?
と、
米アップルに見放されて破たん、上場廃止 携帯「マナーモード」生みの親のシコー
です。

sharp0802.jpg









↑こんな事も書いていますが(笑)
シャープは今は昔、今後を賭けて台湾の企業へ身売り中です。
その上、亀山や堺の工場を抵当権を付けての1,500億のローン・・
本文にも書いてますが、数年前の液晶TVで亀山モデルなんて言って売れに売れていたのも、プラズマクラスターなんて除菌で鳴らしていたのも、まだまだ記憶にのこっているので、なんで?って感じです。

その下のいわゆる倒産になってしまったシコーと言う会社は、携帯のバイブ用の超小型モーターを開発・製造していた会社です。
こちらは、為替関係の投資に失敗した上、大口のアップルに取引先を替えられたため、とあります。
それでも、売上100億超の会社ですが!

どちらも共通しているのは、今は昔で過去にはオンリーワン的な製品を出していた会社なのですよね!!
平家物語にもある様に、驕っていたのか・・
この世に永久は無い訳です。

するとこの日本に凄く似ていることが分かります。
バブルが絶好調だった1990年までの日本が世界を席巻していた。
作るものはメイドインジャパンで売れに売れ、日本は世界でオンリーワンだったのですよね。
日本もその物語の様に、没落して行くだけなのか。

おそらく、これからはゆるーく落ち続けて行くのでしょう。
ただこれは資本主義の中でもう当たり前で、まさにヨーロッパの後追いになるのは間違いないです。
すると、そういう生き方になってくのか。
でも考えるとそれが凄く自然で、すごく人間らしい事に気づくはずです。
経済だけではなく、ライフを考え、自然を見つめ、ある程度の格差を受け入れて、小さいコミュニティを大事にする。
その中でも、やっぱりイノベーションは生まれ、生産を続ける凄い会社もある訳です。

韓国、中国も更に後から日本に後追いしていくのでしょう。
その中で日本を見つめると、おのずと答えが出るかもです。

なんとなく、上のこうなるんじゃ?って書いた事は昔の日本人が持っていた良くも悪くも、江戸時代、明治時代の日本人じゃないですか?
そのあと、いろいろ戦争があり、WW2があり完全に資本主義化してしまった、そんな日本人が今大きなツケを返しているのでしょう。

あと50年経つと、石油がほぼ枯渇します。
何かイノベーションが起き、まだまだ経済が回っているのか?
それとも、歯車が逆転して昔に戻るのか?じゃなきゃリアル北斗の拳みたいな時代になるのか??
石油が出ない世界なんて想像できません。
石炭があるじゃない、なんて言っている人は、石炭をまた掘る時代を想像してみて下さい。
そういう時代に逆戻りするという事です。実際怖いです。

原発も今は脱原発でも良いと思いますが、その研究・開発を止めてはその石油もう無くなるXデーに死を待つ人と同じになってしまいます。
その時はやっぱり電力か、原子力(発電含む)の2択ですよ!
より安全でより低コストの原発を開発するしかないはずです。
その中でエコ的な発想も入れていくと。
やるorやらない、の両極端な手法だと、本当にダメになってしまうでしょう。

これからの世界経済の真っただ中の日本。
また神風があるのか?とても不安ですよ~
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
osanai
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/01/06
職業:
自営
趣味:
いろいろ
自己紹介:
お仕事とは別のプライベートな事、思った事、感じた事をツラツラっと書いていきます。
フリーエリア
最新トラックバック
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ネオ土建屋さんのブログ 日本の製造業から考える Produced by osanai
Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]