厚木にある土建屋さんの社長のプライベートな日々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。
今年も進化を止めない年にしたいと思います!
さてさて、まだ会社はお休み中ですが、僕一人やってきて仕事始めをしています。
本当は昨日の予定でしたが、ゴルフに行ったので、今日が本当の年始になります。
そんな1発目のニュース
アーバンエステート:元会長ら4人逮捕 金の使途を捜査
http://mainichi.jp/select/jiken/news/
20110105k0000m040068000c.html
僕の知り合いの業者(ここから仕事をもらっていた)も引っかかっています。
当時倒産寸前に入金がないために、談判しに行ったみたいですが、結局貰えないでおしまいです。
頭を抱えていたので覚えています・・
これは完全に詐欺です。
まだ、計画倒産で業者を泣かすなら、まあお互いビジネスですから、請ける方も悪いでしょう。
でも、一般の顧客からある事無い事言って前金詐欺してますからね、これは!
どうも、当時の話を思い出すと、1年前から急拡大(おそらく、倒産ありきで)し、倒産半年前からいろんな業者を新規で使って、お金を払わずに居たみたいです。
これは、当時も今も思いますがキツイ言い方をすると、手間は変わりませんから極端に安い場合や保証がすごく長い場合は材料を如何に安くするか、というところだと思います。
保証も当然ながらコストがかかるのですから。
今は、良くも悪くも、安かろう悪かろうの時代です。
もちろん、いつの世もそれはあるのですが、少なくとも極端に安い物には魂は入っていません!!
これだけは断言できます。当たり前ですよね・・
なので、カスタマー(この場合お金を払う側)は、良く考えるべきですよね。
100均みたいな物でも良い場合がもちろんあります。
でも、終の住処になるかも知れない『家』は、そんなものではないでしょう。
僕は車が好きなので、車でもそう思います。
高額な商品は魂が必要です。そうじゃないとやっぱりなんか良い商品になっていませんね。
作る側、それを買う側。
お金を払って作る側を自分の下にするため、そんな事ではないハズです。
魂が入った素晴らしい商品が必要であれば、その対価も必要なはずだと思います!
一つのニュースですが、中国製品やグルーポンのおせち事件と同じく『お金を払う価値』というものをまた感じさせられる出来事です。
今年も進化を止めない年にしたいと思います!
さてさて、まだ会社はお休み中ですが、僕一人やってきて仕事始めをしています。
本当は昨日の予定でしたが、ゴルフに行ったので、今日が本当の年始になります。
そんな1発目のニュース
アーバンエステート:元会長ら4人逮捕 金の使途を捜査
http://mainichi.jp/select/jiken/news/
20110105k0000m040068000c.html
僕の知り合いの業者(ここから仕事をもらっていた)も引っかかっています。
当時倒産寸前に入金がないために、談判しに行ったみたいですが、結局貰えないでおしまいです。
頭を抱えていたので覚えています・・
これは完全に詐欺です。
まだ、計画倒産で業者を泣かすなら、まあお互いビジネスですから、請ける方も悪いでしょう。
でも、一般の顧客からある事無い事言って前金詐欺してますからね、これは!
どうも、当時の話を思い出すと、1年前から急拡大(おそらく、倒産ありきで)し、倒産半年前からいろんな業者を新規で使って、お金を払わずに居たみたいです。
これは、当時も今も思いますがキツイ言い方をすると、手間は変わりませんから極端に安い場合や保証がすごく長い場合は材料を如何に安くするか、というところだと思います。
保証も当然ながらコストがかかるのですから。
今は、良くも悪くも、安かろう悪かろうの時代です。
もちろん、いつの世もそれはあるのですが、少なくとも極端に安い物には魂は入っていません!!
これだけは断言できます。当たり前ですよね・・
なので、カスタマー(この場合お金を払う側)は、良く考えるべきですよね。
100均みたいな物でも良い場合がもちろんあります。
でも、終の住処になるかも知れない『家』は、そんなものではないでしょう。
僕は車が好きなので、車でもそう思います。
高額な商品は魂が必要です。そうじゃないとやっぱりなんか良い商品になっていませんね。
作る側、それを買う側。
お金を払って作る側を自分の下にするため、そんな事ではないハズです。
魂が入った素晴らしい商品が必要であれば、その対価も必要なはずだと思います!
一つのニュースですが、中国製品やグルーポンのおせち事件と同じく『お金を払う価値』というものをまた感じさせられる出来事です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
osanai
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/01/06
職業:
自営
趣味:
いろいろ
自己紹介:
お仕事とは別のプライベートな事、思った事、感じた事をツラツラっと書いていきます。
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[07/07 Ayaridol]
[07/05 Ayazanep]
[06/15 Apagaker]
[06/10 CharlesSole]
[06/08 CharlesSole]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析