厚木にある土建屋さんの社長のプライベートな日々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜夕方、店長より電話があり早速納車、日曜午前にぷらっとターンパイクまで試走です。
音は店長より、「いいよ!」って聞いてたのですが、イグニッションオンにした時は、最初、うるさ過ぎ??なんて思ってしまいましたよ~
夏は早朝出動が多いので近所迷惑がふと頭をよぎりましたが、乗ってみるとそんな事はすぐ忘れてしまったくらい出来が良かったのです。
まずは音は最高です!
NAみたいに甲高くはないですが、ターボとNAの間と言う感じです。ボクサー独特のドロドロ感はないですね。
不思議ですが。
それと、抜けが良くなって軽量化にもなっているのか、車が兎に角軽い感じ!!!
エンジンはレスポンスとブーストのかかりが格段によくなり、糞詰まり感も無くなりました。
マフラーでここまで良くなるのか・・
ヴォルケーノ社長が言っていた事はその通りでした・・
6600rpmがレッドですが、7000rpmまで一気です。
あまり良い事ではないのですが、パワーのタレがないのです。
でも、その代わりと言っちゃなんですが、エンジンチェックランプが付くようになっちゃいました。
ストレートにすると点きやすいとは聞いてましたが、触媒残ってるので平気だと思ってましたが。
まあ、気分的には良くないかもですが、あまり気にしてませんね。
すでに付加を掛けたせいか、焼けてゴールドに輝いているのもいい感じです。
そして、溶接のフィニッシュも曲がりも半端無くキレイです!
値段も納得できるくらいでしたし、すごく良い自分あてのクリスマスプレゼントでしたね~
そのあと、無意味に道志のいつも行く温泉まで無駄に行ってしまいました・・
来年早々にはタワーバー入れます。
そのあとは・・・
フルバケ悩んでます。軽量化とホールド性を考えるとやるべきですが、今の純正のスポーツシートのそれっぽいのも捨てがたいのです。
困ったもんです(笑)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
osanai
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/01/06
職業:
自営
趣味:
いろいろ
自己紹介:
お仕事とは別のプライベートな事、思った事、感じた事をツラツラっと書いていきます。
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[07/07 Ayaridol]
[07/05 Ayazanep]
[06/15 Apagaker]
[06/10 CharlesSole]
[06/08 CharlesSole]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析