[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日の晩に頼んだあったipod classicですが、もう来ました。
amazonで購入したのですが、翌日到着です。
本と一緒で早いんですよね!
驚きだよね。昨日も言いましたが、いい時代です。
早速、itunesで曲を入れてみて、車で聞いてみました。
ちなみにCDからで、appleロスレスというMP3でもなく、バイト数はデカい(CD1枚分で50Mくらい)んですが、音はそのままCDクオリティです!
ちまたではipodは音が悪いって聞いてましたが、全然そんな事ないですね。
HDタイプだからかな?メモリならどうなんでしょうか。
そんなこんなで、ランドローバーの営業氏から連絡が来ました。
車庫証明を提出完了です、とありました。
その中で、懸念のマップボックス(と言ってました)の色が微妙の蓋ですが、クレームで交換してもらえるとの事。
ただ、次来たのも合うかどうかは微妙ですとも言ってました・・(笑)
まあ、しょうがないよね。とりあえずは、取り寄せてみてください、とお願いしておきました。
ランドクルーザーの方は、淡々と修理が進んでいるみたいです。
更に次のオーナーも探していまして、友人が手を挙げているので、その動向次第で彼に購入してもらうかもです。
知ってる人に売る方が何となく有り難いのはなんででしょうね。
やっぱり、ズバッと売るのは気が引けるんでしょうね~・・
おかしなもんです。
そうそう、カラーと内装はこんな感じです。写真は海外モデルです。
まんまこんな感じです。
日本以外ではLEXUSのLX470で販売していたみたいです。
ちなみに更に60thアニバーサリーモデルとか言って、木目の部分が黒なんですよね~
これは結構落ち着いていて好きでした。
あとはOPで足元が光るサイドステップと、マークレビンソンのアップグレードのオーディオにしてあります。
まあ、マークレビンソンは、あんまり変わらない様な・・
後はガラスコーティングやら、社外セキュリティやらです。
国産では200よりずーっと良い車だと思いますね!
悪い所は、ナビがDVDだったり、乗り心地がふわふわです。
細かい所はライトがHIDでは無かったり、なぜかMDが聞けるオーディオだったり(笑)
あとはエンジンが非力な事かなあ。
4.7Lですが、確か230PSくらいなんですよね。
乗っている分には、あんまり非力ってのも感じない実用域では十分なんですが。
なんだかんだ書いた訳ですが、総じて国産の中では今でも最高の車に変わりは無いと思います。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |