[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末は久しぶりに箱根のターンパイクへ行きました。
桜の季節でもあり、混んでるかな・・なんて思ってましたら、違う車たちがいっぱいでした。
早朝のためか、デジカメを忘れてしまって、肝心な写真がないのですが。
すいませんです・・
んで、大観山でタイヤをチェックすると、前が終わってます。
ですので、またタイヤをオーダーしました。
後ろは昨年の秋に買ったのでバリ山ですから、また同じ銘柄にしました。
いつも履いているのは、TOYOのSタイヤでR888というタイヤです。
これが、グリップはもちろんSタイヤってこともあり天下一品なのですが、それよりもサイドウォールの固さが好きなんです。
他のハイスピードラジアルではコーナリング中のヨレがあってこれが嫌いなんですよね・・
夏のまるで溶けた接着剤の様な貼りつきは最高です!
ちなみに止まる時はベチャーと言いますよ。ほんとに。
こんなのです。
画像は拾ったのですが、太さは295ですので、殆ど変りません。
前は225で、以外と普通の太さなんですが。
その後、帰ってきて、何気にいつもお世話になっている日之出モータースのHPを見ていたのですが、そこの委託販売のページで964の3.6turboがでていました!
内装の色がバブリー過ぎてイマイチなんですが、3.6Lのバリもんですから、すごく欲しくなりましたね。
ぼくの993tuboもそこの委託車だったのですが、委託どころか完璧な整備をしていてくれるんです。
当時のページを今でもキャッシュでとってありますが、こんな感じの写真も掲載されていました。
整備の内容としてはクラッチカバー交換から始まって、オイル漏れやら見えない所ではエンジンルームの防護スポンジなどもしてくれています。
今年のお盆前に2年目の車検ですが、今でも完全な調子です。
また、近いうちにオイル交換に行きますので、その時は964の後期ターボを見せてもらおうと思ってます。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |