厚木にある土建屋さんの社長のプライベートな日々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝からipodについて頭をひねくり返しています。
と言うのも、RRSのナビはHDDですが、市販のタイプみたいに自動録音というか録音すらしないのが分ったからなんです。
どうもHDDはナビや、車両コントロールに使っているみたいで。
まあ、純正ナビだからしょうがないよね・・
そんなもんですから、昨日からipodを購入するべくいろいろ調べたり、購入したりしてるんです。
ipodは車専用ですから、一番容量の大きなclassicの160GBにしました。

昔ながらのこんなんですが、HDです。
どうせ車内にしか使わないのでOKです。
購入しようとした最後の理由はポルシェ911につけているナビはパナソニックのストラーダというのですが、ちゃんとipodが接続可能なんですよね!
なので、付属(最初から!)のipodケーブルを配線しました。それだけでOKらしいです。繋げれば即認識するみたいです。

RSSのは、センターコンソールの中にジャックがあります。
接続コードはなぜか選べないオプションに既に入っています。
音楽はすでにipodで管理する時代なんですね・・
持って歩かないから、今になって右往左往ですよ!
でも、160GBで2万チョイ・・
下手なHDDより安い!
すごい時代になったもんですね。
と言うのも、RRSのナビはHDDですが、市販のタイプみたいに自動録音というか録音すらしないのが分ったからなんです。
どうもHDDはナビや、車両コントロールに使っているみたいで。
まあ、純正ナビだからしょうがないよね・・
そんなもんですから、昨日からipodを購入するべくいろいろ調べたり、購入したりしてるんです。
ipodは車専用ですから、一番容量の大きなclassicの160GBにしました。
昔ながらのこんなんですが、HDです。
どうせ車内にしか使わないのでOKです。
購入しようとした最後の理由はポルシェ911につけているナビはパナソニックのストラーダというのですが、ちゃんとipodが接続可能なんですよね!
なので、付属(最初から!)のipodケーブルを配線しました。それだけでOKらしいです。繋げれば即認識するみたいです。
RSSのは、センターコンソールの中にジャックがあります。
接続コードはなぜか選べないオプションに既に入っています。
音楽はすでにipodで管理する時代なんですね・・
持って歩かないから、今になって右往左往ですよ!
でも、160GBで2万チョイ・・
下手なHDDより安い!
すごい時代になったもんですね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
osanai
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/01/06
職業:
自営
趣味:
いろいろ
自己紹介:
お仕事とは別のプライベートな事、思った事、感じた事をツラツラっと書いていきます。
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[07/07 Ayaridol]
[07/05 Ayazanep]
[06/15 Apagaker]
[06/10 CharlesSole]
[06/08 CharlesSole]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析