忍者ブログ
厚木にある土建屋さんの社長のプライベートな日々
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


写真がまさに大トロからの・・
と言いますか、非常に最近滞っておりまして、見ている方もそんなにいないとは思うのですが、もう少し頑張りたいと思います!

それで、本題の大トロ!
これ、生きている時はいわゆるクロマグロです。
ホンマグロともいいますが、これとウナギの漁獲量が激減しているというニュースなんです。

ウナギ、マグロが食卓から消える日――日本の漁業はどうなるのか

まさにそのままで、今やグローバルの波は日本人が大好きな魚まで及んでいます。
昔は単純に国内の漁師さんが取り過ぎとかが幾度となく問題になっていましたが、結局管理されていない事が理由で漁獲高がピークに比べ激減しているんですね。
実際、今年はかなりの魚種が不漁との事・・
その中で一番目立つマグロとウナギの記事が出ていました。

そもそもなんですが、1990年に比べ現在は6割も減っているんですね!
それで逆に輸入量が増えている構図があるはあるんです。
でも問題はそこでは無く、漁師さん達は捕れないから更に努力して幼魚も水揚げしてしまう事なんです。
これが、結局管理されていないと言う事なのです。

批判ではなく、やっぱり政治だと思うんですが、釣りをする自分の経験からも含めてそうだよなぁって思う日本以外が実施している、政策がありました。
それは、漁獲枠の設定と更に魚ごとの個別漁業枠を設定しているんですよね!
全体としての漁業高の管理と、それこそ魚を大きくしてから取ろうよ、という個別の管理の両手での管理なんですね!

詳細は省きますが、これやっていないの日本だけらしいです・・
まあ、放っておけばみんな飯のタネですから、それは努力して取りますよ、取れれば。
でも、記事内にもありますが、小さいのを取れば先が無くなるのは目に見えてる訳ですよね。
大人になる前なんだから小さい上、産卵すらママならない・・当然です。

でも、これってなんか日本の構図の様な気もするんです。
締める所は締めるで良いのですが、伸びる様に締めないと、また規制するべきところはしないと、やっぱりどうもおかしくなる・・
これはタクシー問題然り、ツアーバス問題然り。
全然業種違いますが。


経済もアベノミクス効果で徐々に上向きの日本。
これからは原発事故の後始末を含め、経済そのもの、今回の環境問題、各種の規制問題(TPP含め)、防衛、社会保障費、政治の影響力が大きくなる転換期に来ている様な気がします。

本当に厳しい舵取りを迫られる日本!
安倍総理、日の丸復活を期待しています!!
PR
いやはや、梅雨らしいと言いますか、また最近得意のゲリラ豪雨・・
凄い勢いです。
温暖化の影響なのか、ゲリラと言うより完全スコールですよね!
雨の影響なのか、舗装の路面に穴が空いていたり、排水桝がオーバーフローしたり・・
こんなところばっか見ているのもなんですが、気になっちゃいますよね!

その梅雨空をぶっ飛ばすような、GoodNews!!!
↓これですYo!!!やったぜIOC!!

20年五輪:東京「失点」少なく IOC評価報告書
今や現実感たっぷりになって来ました~
相手のイスタンブールやマドリッドは、今いろいろ問題を抱えてます。
デモから始まった暴動や、開催そのものへの問題など・・

その中でやっぱり、僕は東京オリンピックが開催されるなら、単純にやたら見に行くと思うし、その開催されることによる、副次的な経済効果を期待するんですね。

まさにWパンチでの喜び!
スポーツ好きの僕には、その超人的な技をこの目でリアルタイムで見られると言う事は、何にも変えられないんですね。
その上で、出来ればそのインフラ整備の一端も担いたい!!
そうメッチャ強く思うんです。
その上で仕事もちょっと増えたらいいな・・と。エヘヘ(笑)

なぜか、国内ではオリンピック開催に否定的な意見もありますよね。
税金の無駄遣いだ、とかこんなの今時TVで十分だ、とか。
もうね、放っとけよ!って言いたい。
世界中で、やってくれ、来てくれってやっている中で、東京が選ばれるんです!!

その世界の一大行事、是非に東京開催をマジで期待します!!


なかなか、梅雨とはいえ、あまり梅雨らしくは無い最近です。
雨が降らなくてカラッとしているのはいいのですが、やっぱり降る時に降らないのは、水不足などの懸念を引き起こしたりですよね・・
でも、僕自信は最近はジタバタがいろいろ整理がついて、やっと晴れ間を実感しつつあるところです。

しかし、この記事。
中国「影の銀行」炸裂予兆 7月危機説に現実味 金利激しく乱高下
うーむ・・
今や日本を抜き、世界第二位の経済大国、中国。大丈夫かいな??
ザックリ内容ですが。
中国の短期金融市場で銀行が資金を融通し合う際の指標となる上海銀行間取引金利(SHIBOR)というのが、乱高下した。最大13.44%まで上昇。金利の急上昇は、中央銀行である中国人民銀行が市場から資金を吸収する公開市場操作を実施し、需給が逼迫したのが要因。足元の中国景気の減速にもかかわらず、人民銀行が金融引き締めの姿勢を示したのは、金融市場のリスクを高めている影の銀行への資金流入を抑制するのが狙いとみられている。
要するに、中央銀行が金融引き締めをしようとしたら金利が高騰(紙幣価値の低下)をした訳です。
なんでそんな事したのかと言うと、いわゆるノンバンクへのお金の流入を減らそうとしたんですね。
そのノンバンクは貸し出し残高383兆円!!もち、日本円換算です。
これ、中国GDPの半分じゃないですか!?
その大部分が不良債権化する恐れありなんていうと、記事にも書いてますがあのサブプライムローンと同じ構図の上、金額がそれ以上なんですよね。
当時のそのサブプライムローンの内、不良債権は1.3兆ドル(ザックリ130兆円)です。
すると・・
完全に3倍近く。まあ全額不良債権ではないと思うので、2倍くらいなのでしょうか。本当のところすら分かりません。

あのリーマンショック・・
忘れる訳無いですよね、まだ5年前。あの激震!
その2倍以上の爆弾がさく裂する訳です。
早くて来月7月に!!
そうはまだならないとは思いますが、ここ1,2年が勝負なのは間違いなさそうです。

今後の中国は、日本も問題山積みですが、そんな日本の比じゃない舵取りの難しさがあります。
現政権の火消しは行くも地獄、帰るも地獄のどん詰まりになる可能性もありますよね・・
その影響も考えて、日本は行動しなければならない・・
本当にどうなるのか?

もちろん、経済防衛もそうですが、あのような国ですから、国防そのものを含めてですが、その影響は全世界にどのように影響するのか?考えもつきません・・


またまたサボりの上、今回も本題はスポーツです・・
まだまだやっと動き出した経済には、いろいろ考えたいと思ってますんで。
そんなですが、勝とうが負けようが愚痴を言わない男、そう、ザックジャパンの言わずと知れた本田です。
そう、あのW杯予選のあのPKを決めた本田なんです。

ちょっとその予選ではなく、あえて今開催中の試合。
今朝はそのブラジルで開催中の来年のW杯の前哨戦、『コンフェデレーションズカップ2013』のイタリアvs日本見ました。

先日のブラジル戦は前日のお酒の効果で起きれなく・・
でも、見なくて良かった、ってな結果でした。
その中で、彼らがどの様なコメントをしたか、だけニュースで検索してみました。
本当にハートが強い!!!
今の代表の奴ら(あえて年下なので”奴ら”と言いますが)は、本当にどこまでも強気で、本気で自分たちを信じ、前に向かう気持ちを隠さない!
だから、大好きなんです。また、こんな奴らだからこそ勇気をもらうんですね。

まあ、試合そのものの結果は負けですが。
でも、今回はかなり運がなかったのも事実。運も実力の内ですが、この運が無かったからこそ、本番に花が咲くと僕は勝手に解釈しています。

今の代表の内、ほとんどが海外メンバーです。
香川はユナイテッド(マンチェスター・英)、長友はインテル(伊)、これだけでも、つい5年前までは想像すらつかない!!
それが急速に現実になっている。この事実。
本田はCSKAモスクワというロシアのチームですが、おそらく今季で契約が切れるのでどこかのビッグクラブに移籍が有力視されています。
でかいチームにいるからエライ!という訳ではなく、そこから更に自分達の可能性を上げ、周りすら鼓舞して、天狗にならず、ストイックに夢に向かっている。
そんな彼らに勇気を貰うんですね。


本田は特に『有言実行』
日本人の美徳は不言実行なんですが、世界はこの言った事を現実にする事にやっぱり価値を置いていると思います。
言った事に責任を取る。普通ですがこれがいかに難しく達成できないか。
それを言い続け、いつかは現実になりそうな雰囲気すらもたせる彼らを歳がいもなく応援しちゃうんですね。

これからが正念場の日本。
そんな日本という国に夢を見させてくれる、そんな『奴ら』を応援したいです!


今、ここ最近10年は無かった、ちょい浮かれた話、アベノミクスですが。
以前からニュースなどでお目にしている方も多い通り、過度の円高是正から株高への誘導。
また、それに伴いお金が回る仕組み作りを改めて行っている、阿部首相です。
写真はそれこそ、雑誌で特集組まれるほどですよね!

そんな中で、景気回復で10年200兆円を復興と共に行うと明言していました。
そこで、僕は報道新2001でも言った通り、やるのは構わないが、足元の冷えきったこの建設業界で、すぐにはいそうですかとはいかないのでは?と疑問を投げておりました。
放送されたのかは知りませんが、やっぱりこの3K的な仕事に魅力がなく、更に生活保護と貰える額が逆転している状況では、上手くいかないだろうとお話はしましたね。
まさか、僕が言ったからではないでしょうが(しかもその部分が放送されているのかも知りません)、4月から労務費単価が大幅に上昇しました!
本当に、すごく良い政策だと思います!!!!
その記事はこちら。
職人賃上げ、直接要請へ=18日に業界団体トップと会談-太田国交相
素晴らしいですよね。
公共工事というのは、良くも悪くも調査結果としてその価格が反映されるのが半年~2,3年後なのですね。
ですから、それではその間にいろいろな物が上がっていく局面では、会社の方がただただ持ち出しなので、やっぱり上がるものも上がらないと思っていたんです。
トリクルダウンでは無いですが、雇用関係の法律と相まって、この日本では人件費が一番最後に上がるものなんですよね。これは、建設業に限らずだと思いますが。

その記事の中で、ある通り労務費が全国平均15%のアップ!!!
これは、ここ最近の人で不足も有り、かなり効果がある、またすぐに効く方法ですよね。
もちろん、当事者である僕たちは嬉しいのですが、またこの業界が息を吹き返し、良い人材(良い若い人)が入ってきて盛り上げていきたいと思います。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
osanai
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/01/06
職業:
自営
趣味:
いろいろ
自己紹介:
お仕事とは別のプライベートな事、思った事、感じた事をツラツラっと書いていきます。
フリーエリア
最新トラックバック
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ネオ土建屋さんのブログ 時事思いつき Produced by osanai
Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]