[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまたサボりの上、今回も本題はスポーツです・・
まだまだやっと動き出した経済には、いろいろ考えたいと思ってますんで。
そんなですが、勝とうが負けようが愚痴を言わない男、そう、ザックジャパンの言わずと知れた本田です。
そう、あのW杯予選のあのPKを決めた本田なんです。
ちょっとその予選ではなく、あえて今開催中の試合。
今朝はそのブラジルで開催中の来年のW杯の前哨戦、『コンフェデレーションズカップ2013』のイタリアvs日本見ました。
先日のブラジル戦は前日のお酒の効果で起きれなく・・
でも、見なくて良かった、ってな結果でした。
その中で、彼らがどの様なコメントをしたか、だけニュースで検索してみました。
本当にハートが強い!!!
今の代表の奴ら(あえて年下なので”奴ら”と言いますが)は、本当にどこまでも強気で、本気で自分たちを信じ、前に向かう気持ちを隠さない!
だから、大好きなんです。また、こんな奴らだからこそ勇気をもらうんですね。
まあ、試合そのものの結果は負けですが。
でも、今回はかなり運がなかったのも事実。運も実力の内ですが、この運が無かったからこそ、本番に花が咲くと僕は勝手に解釈しています。
今の代表の内、ほとんどが海外メンバーです。
香川はユナイテッド(マンチェスター・英)、長友はインテル(伊)、これだけでも、つい5年前までは想像すらつかない!!
それが急速に現実になっている。この事実。
本田はCSKAモスクワというロシアのチームですが、おそらく今季で契約が切れるのでどこかのビッグクラブに移籍が有力視されています。
でかいチームにいるからエライ!という訳ではなく、そこから更に自分達の可能性を上げ、周りすら鼓舞して、天狗にならず、ストイックに夢に向かっている。
そんな彼らに勇気を貰うんですね。
本田は特に『有言実行』
日本人の美徳は不言実行なんですが、世界はこの言った事を現実にする事にやっぱり価値を置いていると思います。
言った事に責任を取る。普通ですがこれがいかに難しく達成できないか。
それを言い続け、いつかは現実になりそうな雰囲気すらもたせる彼らを歳がいもなく応援しちゃうんですね。
これからが正念場の日本。
そんな日本という国に夢を見させてくれる、そんな『奴ら』を応援したいです!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |