厚木にある土建屋さんの社長のプライベートな日々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日は、経済全体の先行きについて考えてみたのですが、今回は、みんながもう駄目だ・・と思っている国の予算について見てみたいと思います。
まずは、ここ!
『本当の予算は一般会計ではなく、特別会計を含めた総額』
これ大事ですね~
っていうのも、こんな感じです。
2011年の一般会計92兆円、それを含めた総額は400兆円(うち払いは384兆円)です。
この財務省の広報を見れば一発です。(pdf)
それで、問題点はやっぱり社会保障なんです。
年金、保険、生活保護含めたすべての社会保障費の総額は・・
400兆円のうち86.1兆円!!!
ってか、上に書いてますが、一般会計の収入が92兆です。
その中には国債という借金が44兆円なんですよ。
すると、単純に一般会計に近い金額が年金・生保に使われている現実。
皆さんはどう思いますか??
平成24年度予算のポイント(pdf)、これにも書いてますが、一般会計の中の社会保障の割合はなんと51%(P7)!
すると、ある事が解るんです。
社会保障を維持するために国債を発行しまくっている、日本!!
マネーサプライがどうの、デフレがどうの、関係無かったんです、官僚や日銀の頭の中は。
いろいろ言われていますし、一概に無くせという訳にもいかない部分ではありますが、すでに破たんしているのはもう確かで、今後は払うか止めるかの一択になる日も近いかも知れません。
だったら、やっぱり今のうちに半分近くまで削減するのがベターなのか・・?
すると、生活できない老人の方たちも出てくるのですね。
逆に月に夫婦で30万以上の年金をもらっている世帯もいます。おもに公務員だった夫婦ですが。
もうね、年金格差ですよね。
逆にですが、これは国でやらないとね!っていう部分を書いておくと・・
防衛費4.7兆円(5%)特別会計の内だと1%ちょっと!!
公共事業費4.9兆円(5%)まあ、上と一緒で総額の内の1%です。
ちなみに公共事業費は24年度予算では4.5兆円と0.4兆円減らされています。
でもって、0.4兆円は4,000億ですよ!でかいですよー
収入、支出のバランスが国債、社保厚生でおかしくなっているんです。
この現実。
無くす訳にも行かない、でも減らさなければ無くなる。すごく難しいです。
震災復興もある、原発の処理もある。
どこまで難しい舵取りが必要なのでしょうか?
まずは、ここ!
『本当の予算は一般会計ではなく、特別会計を含めた総額』
これ大事ですね~
っていうのも、こんな感じです。
2011年の一般会計92兆円、それを含めた総額は400兆円(うち払いは384兆円)です。
この財務省の広報を見れば一発です。(pdf)
それで、問題点はやっぱり社会保障なんです。
年金、保険、生活保護含めたすべての社会保障費の総額は・・
400兆円のうち86.1兆円!!!
ってか、上に書いてますが、一般会計の収入が92兆です。
その中には国債という借金が44兆円なんですよ。
すると、単純に一般会計に近い金額が年金・生保に使われている現実。
皆さんはどう思いますか??
平成24年度予算のポイント(pdf)、これにも書いてますが、一般会計の中の社会保障の割合はなんと51%(P7)!
すると、ある事が解るんです。
社会保障を維持するために国債を発行しまくっている、日本!!
マネーサプライがどうの、デフレがどうの、関係無かったんです、官僚や日銀の頭の中は。
いろいろ言われていますし、一概に無くせという訳にもいかない部分ではありますが、すでに破たんしているのはもう確かで、今後は払うか止めるかの一択になる日も近いかも知れません。
だったら、やっぱり今のうちに半分近くまで削減するのがベターなのか・・?
すると、生活できない老人の方たちも出てくるのですね。
逆に月に夫婦で30万以上の年金をもらっている世帯もいます。おもに公務員だった夫婦ですが。
もうね、年金格差ですよね。
逆にですが、これは国でやらないとね!っていう部分を書いておくと・・
防衛費4.7兆円(5%)特別会計の内だと1%ちょっと!!
公共事業費4.9兆円(5%)まあ、上と一緒で総額の内の1%です。
ちなみに公共事業費は24年度予算では4.5兆円と0.4兆円減らされています。
でもって、0.4兆円は4,000億ですよ!でかいですよー
収入、支出のバランスが国債、社保厚生でおかしくなっているんです。
この現実。
無くす訳にも行かない、でも減らさなければ無くなる。すごく難しいです。
震災復興もある、原発の処理もある。
どこまで難しい舵取りが必要なのでしょうか?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
osanai
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/01/06
職業:
自営
趣味:
いろいろ
自己紹介:
お仕事とは別のプライベートな事、思った事、感じた事をツラツラっと書いていきます。
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[07/07 Ayaridol]
[07/05 Ayazanep]
[06/15 Apagaker]
[06/10 CharlesSole]
[06/08 CharlesSole]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析