厚木にある土建屋さんの社長のプライベートな日々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、物議をかもしている問題ですよね・・

ってか、橋下府知事はいつもこんな感じですが。
国歌斉唱時の起立を義務化
まあ、書いてある事はとにかくもっともだな、と思いますね。
実は、今はどうか知りませんが、北海道出身の僕なのですが、そういう行事に国旗掲揚と、国歌斉唱する事は知りませんでした。
と言いますか、北海道の公立の小学校・中学校では、それをしません!!
びっくりですよね~
当時は国歌は一度だけ、音楽の授業で習っただけなので、サッカーなどで見てメロディに対し、後付けで歌詞が「ああ、こういう歌なんだ・・」なんて思ったもんです。
教育は大事であり、怖いですよね!
知らず知らずに国に対する忠義心や愛国心などの、持ってて当たり前の気持ちを削いでいるんですから。
今思うと、北教組なんていってかなり左巻きの人達が先生なんで、そういう風にしちゃうんでしょうね。
今住んでいる神奈川では、考えられない事らしいです。たいがい言うと「えー!」ってなります。
リンクを見てもらうと、もうバカなのかな・・ってのがてんこ盛りです(笑)
それはさて置き、一歩下がって考え方は人それぞれなので。
しかし、これは大きな問題を含んでいますね。
当たり前ですが、公立校の先生は教師である前に、身分が公務員なのです。
そこで、国歌斉唱事に起立するという、規則を思想が違うからと守らない人間がいるのですね、未だに。
橋下知事は、条例でそういう公務員は厳罰に処する。と言ってますが、至極当たり前!!
っていうか、どんな思想、人権であれ、公務員の規則を守れないなら公務員を辞めるべきです。
普通の一般の人は、上司の指令で業務としておかしな事がなければ、守らない場合、その道はクビになるか辞職するかどちらかしかありません。
もうね、規則を守れない公務員は辞めてほしいと思うのは、公務員じゃない人達の賛成が90%くらいなのでは?
この橋下知事は、九州の阿久和市の元市長みたいに言動が激し過ぎるのでいつも擦った転んだになってますが、たまに当たり前で見過ごされてきた事をしっかりと処置しますね。
好きか嫌いかはさて置きですが、この厳罰化はとっても良いと思います。
ってか、橋下府知事はいつもこんな感じですが。
国歌斉唱時の起立を義務化
まあ、書いてある事はとにかくもっともだな、と思いますね。
実は、今はどうか知りませんが、北海道出身の僕なのですが、そういう行事に国旗掲揚と、国歌斉唱する事は知りませんでした。
と言いますか、北海道の公立の小学校・中学校では、それをしません!!
びっくりですよね~
当時は国歌は一度だけ、音楽の授業で習っただけなので、サッカーなどで見てメロディに対し、後付けで歌詞が「ああ、こういう歌なんだ・・」なんて思ったもんです。
教育は大事であり、怖いですよね!
知らず知らずに国に対する忠義心や愛国心などの、持ってて当たり前の気持ちを削いでいるんですから。
今思うと、北教組なんていってかなり左巻きの人達が先生なんで、そういう風にしちゃうんでしょうね。
今住んでいる神奈川では、考えられない事らしいです。たいがい言うと「えー!」ってなります。
リンクを見てもらうと、もうバカなのかな・・ってのがてんこ盛りです(笑)
それはさて置き、一歩下がって考え方は人それぞれなので。
しかし、これは大きな問題を含んでいますね。
当たり前ですが、公立校の先生は教師である前に、身分が公務員なのです。
そこで、国歌斉唱事に起立するという、規則を思想が違うからと守らない人間がいるのですね、未だに。
橋下知事は、条例でそういう公務員は厳罰に処する。と言ってますが、至極当たり前!!
っていうか、どんな思想、人権であれ、公務員の規則を守れないなら公務員を辞めるべきです。
普通の一般の人は、上司の指令で業務としておかしな事がなければ、守らない場合、その道はクビになるか辞職するかどちらかしかありません。
もうね、規則を守れない公務員は辞めてほしいと思うのは、公務員じゃない人達の賛成が90%くらいなのでは?
この橋下知事は、九州の阿久和市の元市長みたいに言動が激し過ぎるのでいつも擦った転んだになってますが、たまに当たり前で見過ごされてきた事をしっかりと処置しますね。
好きか嫌いかはさて置きですが、この厳罰化はとっても良いと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
osanai
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/01/06
職業:
自営
趣味:
いろいろ
自己紹介:
お仕事とは別のプライベートな事、思った事、感じた事をツラツラっと書いていきます。
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[07/07 Ayaridol]
[07/05 Ayazanep]
[06/15 Apagaker]
[06/10 CharlesSole]
[06/08 CharlesSole]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析