厚木にある土建屋さんの社長のプライベートな日々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新幹線問題ですが。
もうニュースでも川崎重工の名前がバンバン出てますね。
いま、川崎重工では、責任問題がどうなるのか?ヒヤヒヤもんでしょうが、どうも中国側から安全速度超過による運行責任について念書を貰っていたみたいで、ちょっと一安心でした。
速度重視の中国を不安視
詳細は↑の記事を参照してください。
その後、処理は早かった・・っていうか、やっつけですよね!
上からまだ被害者がいるかもしれない、もしくはこれから事故検証をしていかなければならない車両を落っことしちゃうんですから。
あげくに、落っことした車両、埋めちゃえ!なんて。
もうね、笑うしかないですよね。
日本では考えられない。
そもそも、遺族感情を完全に無視。
もちろん、安全はどこかから降ってくるんでしょうね。
車両事故、穴に埋める
今回は、中国国内からも相当な非難を浴びているみたいですが、中国人の皆さんもそろそろ気づいたらどうなんでしょうかね・・
国家=共産党は国民を虫ケラ同然だと思ってますよ。
たぶん、想像するにあとはこんな流れかも。
今回の隠蔽。くさいものは埋めちゃえ~
↓
この車両の技術を開発したのは日本の企業だ!
↓
これは、日本の陰謀だ!!!
↓
保障を求めるぞ!もっとODA寄こせ!
↓
民主党(日本だよ)が、「よくわかんないけど、技術供与についてすいません・・」
ふーー・・・
この小学生のウソみたいなシナリオが丸見えですね。
もはや、中国に対しては何もありませんが、日本は日本の美徳を芯に据えて、【三方よし】の精神でまたコツコツとのろまなカメでやっていくしかありませんね!!
それにしても、ナデシコに続き米国ツアーで優勝した藍ちゃん。日本の女性は芯がブットいですなぁ。コメント見て泣けました。本当におめでとうございます。
もうニュースでも川崎重工の名前がバンバン出てますね。
いま、川崎重工では、責任問題がどうなるのか?ヒヤヒヤもんでしょうが、どうも中国側から安全速度超過による運行責任について念書を貰っていたみたいで、ちょっと一安心でした。
速度重視の中国を不安視
詳細は↑の記事を参照してください。
その後、処理は早かった・・っていうか、やっつけですよね!
上からまだ被害者がいるかもしれない、もしくはこれから事故検証をしていかなければならない車両を落っことしちゃうんですから。
あげくに、落っことした車両、埋めちゃえ!なんて。
もうね、笑うしかないですよね。
日本では考えられない。
そもそも、遺族感情を完全に無視。
もちろん、安全はどこかから降ってくるんでしょうね。
車両事故、穴に埋める
今回は、中国国内からも相当な非難を浴びているみたいですが、中国人の皆さんもそろそろ気づいたらどうなんでしょうかね・・
国家=共産党は国民を虫ケラ同然だと思ってますよ。
たぶん、想像するにあとはこんな流れかも。
今回の隠蔽。くさいものは埋めちゃえ~
↓
この車両の技術を開発したのは日本の企業だ!
↓
これは、日本の陰謀だ!!!
↓
保障を求めるぞ!もっとODA寄こせ!
↓
民主党(日本だよ)が、「よくわかんないけど、技術供与についてすいません・・」
ふーー・・・
この小学生のウソみたいなシナリオが丸見えですね。
もはや、中国に対しては何もありませんが、日本は日本の美徳を芯に据えて、【三方よし】の精神でまたコツコツとのろまなカメでやっていくしかありませんね!!
それにしても、ナデシコに続き米国ツアーで優勝した藍ちゃん。日本の女性は芯がブットいですなぁ。コメント見て泣けました。本当におめでとうございます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
osanai
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/01/06
職業:
自営
趣味:
いろいろ
自己紹介:
お仕事とは別のプライベートな事、思った事、感じた事をツラツラっと書いていきます。
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[07/07 Ayaridol]
[07/05 Ayazanep]
[06/15 Apagaker]
[06/10 CharlesSole]
[06/08 CharlesSole]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析