厚木にある土建屋さんの社長のプライベートな日々		
	×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
					前のブログで書きましたが、メルセデスより連絡がありまして、ML350bluetecを試乗してきました。


こんなんです。
乗った感じですが、ディーゼルとSUVは合う!!
知ってはいましたが、ベンツが開発したヨーロッパ仕様のディーゼルエンジンは静寂性、フィーリング、トルク感共にかなり良いです。
見た目、ハンドリングも良いと。
ただ、写真には撮りませんでしたが、中の質感は・・
う~~む・・です。
ざっくりと見積りを頂いたら千万オーバーです(笑)
んで、この内装か・・と思ったら、実際萎えました。
営業さんに言いましたら、皆さんそう言うそうで。
なので、BLUETECと名乗っているディーゼルは、Eクラスが売れ線と言っておられました。
彼曰く、今年末か来年初頭くらいに今度はメルセデスがキチンと作ったMが出るとの事。
それまで待ってくださいと言ってました。
今は、アメリカンメルセデスであり、設計・製造はUSAなのです。
どおりで、グランドチェロキーと中がそっくりだなーと。
値段、質感ともにレンジローバースポーツの圧勝です!!
近日、ランドローバーの営業氏に連絡を取り、事を進める手筈をする予定です。
																			こんなんです。
乗った感じですが、ディーゼルとSUVは合う!!
知ってはいましたが、ベンツが開発したヨーロッパ仕様のディーゼルエンジンは静寂性、フィーリング、トルク感共にかなり良いです。
見た目、ハンドリングも良いと。
ただ、写真には撮りませんでしたが、中の質感は・・
う~~む・・です。
ざっくりと見積りを頂いたら千万オーバーです(笑)
んで、この内装か・・と思ったら、実際萎えました。
営業さんに言いましたら、皆さんそう言うそうで。
なので、BLUETECと名乗っているディーゼルは、Eクラスが売れ線と言っておられました。
彼曰く、今年末か来年初頭くらいに今度はメルセデスがキチンと作ったMが出るとの事。
それまで待ってくださいと言ってました。
今は、アメリカンメルセデスであり、設計・製造はUSAなのです。
どおりで、グランドチェロキーと中がそっくりだなーと。
値段、質感ともにレンジローバースポーツの圧勝です!!
近日、ランドローバーの営業氏に連絡を取り、事を進める手筈をする予定です。
PR
				この記事にコメントする
			
				カレンダー			
			| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
				プロフィール			
			
HN:
	
osanai
年齢:
	
51
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1974/01/06	
職業:
	
自営
趣味:
	
いろいろ
自己紹介:
	
			お仕事とは別のプライベートな事、思った事、感じた事をツラツラっと書いていきます。
				フリーエリア			
			
				最新記事			
			
				最新トラックバック			
			
				最新コメント			
			[07/07 Ayaridol]
[07/05 Ayazanep]
[06/15 Apagaker]
[06/10 CharlesSole]
[06/08 CharlesSole]
			
				ブログ内検索			
			
				カウンター			
			
				アクセス解析