忍者ブログ
厚木にある土建屋さんの社長のプライベートな日々
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東日本大震災で被災に合われた方々の早期の復旧と、亡くなられた方のご冥福を心からお祈りいたします。

今回、先週金曜の14時46分に起きた世界第4位にもなる巨大大地震。
各マスコミの映像を見ると、揺れそのものよりも、10m級の大津波の威力が恐ろしい!
小さいフェリーが建物の上にまるでモニュメントの様にあったのが、とにかく印象に残ってます。

ここ神奈川中央部では、どんな影響が?
今後、計画停電によりいろいろ支障が出てきます。
午前と、夕方、当たり前ですが、皆が一番使いたい時間帯に使えません。
仕事のほとんどがPCに依存していますから、今後どんな支障がでるのか想像つきません。

各高速は減灯くらいでETCも問題なさそうです。

電車は軒並み運休ですが、車移動なので、僕や当社従業員はこれについては影響は薄そうです。
ただし、停電と配送の遅れ、コンビナート火災などで、昨日の時点でガソリンスタンドはほぼ品切れです。
一応、昨日は停電を鑑みて県向こうの御殿場で燃料満タン、買い出しを行ってきました。
地元はコンビニ・スーパー共にかなり品薄。
カップラーメンすら買いまくられている状況です。

そんな中・・
各マスコミの対応に明暗がありました。
中にはひどい局もあったみたいです。
なんだかんだ一番見ていたのは日テレかテレビ東京ばかりでした。

政府は?
これが、一番まともじゃない!!
レンホウの節電担当大臣とは、これ如何に??
マイクで節電してください!って言う係なの?
アホかと。
この方に対しては、過去にもてはやされた事業仕分けにより、被災が大きくなってしまた側面もあると思います。
言ってましたよね?「200年後の被災に備えてどうするんですか?」と。
それに備えるのが公共事業じゃないのかねェ?

あとは、辻本ボランティア担当補佐官・・
この人、阪神大震災の時に、自衛隊は違憲だからこいつらから物資を貰っちゃダメ!と言っていたのですよ。
どないやねん!?

今回の件にしても自衛隊の皆さんの適応力は頭が下がります。
所々で報道されない神業がさく裂していると思います。
このブログでありますね。
ヘリの神操縦で、降りられない所に紙一重で停止しながら(ホバリング)救出者を乗せるとは・・。
こんな一瞬のために、日々の血のにじむような鍛錬、ありがたいです。
このブログでは他にいろいろ書いていますが、こんな時に馬鹿を発揮しているヤツも少なからずいるんですよね。
まあ、所詮は人ごとか・・?

今後の情勢を見極めながら、自分自身、当社、出来る事はやっていきたいと思っています。
PR
冒頭の言葉は、御巣鷹山のJAL機墜落時の機長最後の言葉ですが・・

前原外相辞任の大ニュースには驚きましたが、いろんな憶測も飛び交っているみたいですね。
そこで、また真相な何かな?と思いまして、既存メディアはあまり信用していないのではたまたネットでいろいろ調べてみました。
すると、マジですか!?的な事が!
こっちの方が驚愕です。

あるブログですが。
詳細はそのページを読んでください。
自民党の西田議員は鋭いですね。生中継動画も見ましたが、淡々と真実に向かい、最後はズバッと!
外人(元外相は在日と言っていましたが)から貰う献金は金額の大小ではない、とこちらも改めて理解しました。
西田議員曰く
「民主党政権は外国人に対して参政権を与えると言ってきた。これは完全に主権侵害。日本人の主権が侵害されていないか・・国民に誤解を与えるとんでもない事案なんです。」
全くもってその通りだと思います。
外国人参政権には差別とかではなく、なんとなくしっくりこないな、って思っていたのはそんな感じなのですね。
参政権が欲しいのであれば帰化申請したら良い話。主に在日の方は更に特例で帰化し易いのですぐに日本人になれるんです。
でも、本当になりたい在日諸外国人は審査が厳しくなれない実情があるのです。

そこまではまあ普通。
そのブログにはすごい事が続きで書いています。
小沢切りをした、クリーンなイメージの反小沢グループですが、実は暴力団やら在日韓国人やらからの献金まみれ!
あのレンホウ議員もなんですね・・
ズバズバと仕分けをしていた議員。今度は仕分けされる側になるとはね。

いったいどうするのか、菅総理は・・
行くも地獄、引くも地獄で、相当な窮地に陥りそうです。
ただ、いつも思うのは、マスコミは新聞もテレビも腰ぬけで政治家の闇にはせまりませんね。

たまたまリアルタイムで予算委員会での民主党に対する稲田議員の質問もニュースではスル―ばかりだったのを覚えています。
鋭い所をいつもついているんですよね。
そんな弱腰のメディアは益々信用できないな、といいますか大本営発表なんだなと言うのが、最近マスコミを信じられないところなんです。

世界は情報速度が速い上に統制が利かない状況であり、この後不良国家や自分を管理できない著名人は市井の人々からの監視から逃れられない現実ですよね。
ある意味、素晴らしく怖い世の中です。
お隣韓国では、こんなニュースがありました。
韓国、中国船拿捕、初の発砲で10人拘束 斧や鉄パイプで激しく抵抗
まあ、そんなもんでしょうね・・
日本に対しての中国の仕草を見て、学んで危機感を持ったのでしょう。
一応、韓国でも取締は軍ではなく、警察だったとの事。
ですので、発砲も威嚇がほとんどで、中国側は一人ひざに当ったみたいで済んだとの事です。

中国では、昨日こんなニュースもありました。
インフレ襲う中国経済 終わりの始まり
石平さんという、良くテレビにも出てる方の中国ウォッチとのことですが。
中国では、中央銀行が預金準備率を勝手にいじって強制的に市中のお金の流れを操作する事が出来る事に驚きました!
日銀では、そんな事はできませんよね?
公定歩合は操作しますが、それでさえいろんな指標になるのに・・

そんな中国ですが、今年の予算は防衛費が世界第2位確実で2ケタの伸び、更にはGDPも世界第2位。
でも、やっている事は各メディアの監視や、賄賂の横行。
公害なんてなんのその。
このひずみはどこまで行くのでしょう。

でも、インターネット、更にはツイッターやブログでオンタイムで更新されるスピードにはいつか監視が届かなくなり、更には華僑などの国外にいる民主的な思想を持った中国人が自国を見て思う事。
クーデターが起きるのか?
起きた後は?
まさかの第三次世界大戦・・?内部崩壊により、経済だけがガタガタになる?

今、休火山の様に冷静を保っている中国。
それに備える事は日本も必要ではないでしょうか。
ここ厚木のとなりに清川村という村があります。
我が社でも、村の業者さんから仕事を頂いて、施工しています。
そこの清川村ですが、幼稚園の通園費無料化と発表しました。
月あたり5,000円が無料になると。
給食費の2,500円だけかかりますと言う事らしいです。
村の園児は全員通園とのことですね。

これは、村という、規模が小さいから可能だったかもしれませんが、子供手当なんて言ってお金を直接あげちゃうやり方よりよっぽどいいのかなと思いますね。
こういう子供に対する事はすごいいいなあと思うし、応援したいと思います。
市町村レベルの各自治体はやはり地域密着で策を試行錯誤していますね。
福島ではこんなのもありました。
「ゴパン」購入費 半額分を補助へ 福島・湯川村
今流行りのゴパン!
定価5万円の内半分補助を出すと。非常におもしろいですよね~
この湯川村はお米の産地らしく、お米でパンを焼けるゴパンでお米をもっと食べてもらおうという事みたいですが、無駄かどうかは別にして、非常に分かりやすく、皆が喜びますよね!

こういう特色を出した、自治体独自の案をいろいろだして、それぞれうまくPRしていってほしいですよね。
昨日、ニュースで盛んに40年後の人口動態の事を言ってました。

2050年には人口25%減、約6割の地点で人口が半減に 国交省長期展望
今の全国の人口が約1億2千万として、ザックリと9千万まで減ると。
更には北海道の半数以上の人が住むところが無人化するとあります。
これは、驚きです。

北海道は点々と数百人程度の集落があるのです。
こちらにも田舎にはありますが、その集落間の距離は10km~30kmと長いです(笑)
国道をしばらく走っていると急に商店が1店だけ在って、周りに何軒かの家と小さな学校と、みたいな。
それはそれで牧歌的な風景で大好きなのですが、過疎化が進んだ結果そんな所に住めなくなる上に、子供が居たら居たで、もっとちゃんとした教育が受けられる所に行かしたいというのが親でしょう。
ただ、石原都知事が離島の住民に言った言葉ではありませんが、1憶上げるから都市部に引っ越してくれると、予算も助かるなんてね。

問題は、コストの事はあるでしょう。
でも、人はどこに住んでも良いはずだし、住む以上は自治体がある程度最低限の権利を守ってあげることが守られない事なのでしょう。

田舎の問題は少子化の一端でしかありません。
今は60歳以上の金融資産が国民の総金融資産の70%を占めている現実がクローズアップされています。
ちなみに世帯数は4割程度との事です。
更に驚くのが、今や相続が発生する年齢(相続する側)は平均67歳!!!
年寄りが年寄りに相続している現実・・
う~む、これじゃ若い消費する世代に回る訳が無い(笑)

相続税をアップして、なるべく消費に回そうと思って国も躍起になってますが、いびつ過ぎですよね。
そこで、子に相続する時は80%くらいにして、孫に相続する時は40%程度にするとどうでしょうかね。
ひ孫には、非課税とか。
ただし、60歳未満で亡くなった人の相続は控除するとか柔軟さも必要ですよね。
相続税税率アップには基本的に賛成です。
武富士の創業者一家なんて、論外です。

どうせ税を取るなら、もう少し知恵を出して欲しい物です。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
osanai
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/01/06
職業:
自営
趣味:
いろいろ
自己紹介:
お仕事とは別のプライベートな事、思った事、感じた事をツラツラっと書いていきます。
フリーエリア
最新トラックバック
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ネオ土建屋さんのブログ 時事思いつき Produced by osanai
Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]