忍者ブログ
厚木にある土建屋さんの社長のプライベートな日々
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


完全に、来ました!!
東京五輪2020年です。
本当に感激ですよ!

まず、感情はさて置き、実は僕自身もCSでLIVEでプレゼン見てました。
本当に素晴らしかった!!!
滝川クリステルさん、高円宮久子様、猪瀬都知事、他選手や関係者の皆さん。
竹田理事長は、ちょっとオーバーでしたが(笑)
その中で、一番素晴らしかったのは、安倍首相でした。
何が一番良かったのかと言うと、質疑でもありましたが、福島問題について、政府が全責任も持つと言ったことです。
あいまいじゃなく、絶対になんとする、この決意はオリンピックのためだけでは無く、全世界ひいては日本国民に終結に向け、全責任を取る!と言った事に同義です。

難しい問題について、ここまで言い切った政治家は、戦後居たのでしょうか?
思い出してください、ちょっと前の鳩山元首相は「trsut me」ですよ(笑)
質疑は、日本語で答えていましたが、本当にしっかりと答えていた。
僕はそちらの方が驚きでした。

また高円宮久子様も、ほとんどネイティヴな話し方。
やっぱり皇族の方々は英語は必須というか、当たり前なんですよね。
また、言う事も素晴らしかった。皇族が五輪誘致に力を貸すのは如何か?なんて報道もありましたが、まったく馬鹿馬鹿しいし、そんな事はふっとんでしまう内容でしたね。

映像、スピーチ、質疑応答、すべてが目に焼きつき、素晴らしいプレゼンでした。
日本のだけ見て寝ちゃいましたが、このプレゼンで負けたら、もうしょうがないという出来でしたね~。流石でした。

その後、ある選手がこれからの子供達につなげる事が出来たと、涙流しながら言っていました。
先日引退した宮崎駿監督も言っていましたが、この世知辛く、未来に希望が持ち辛い現代に、子供達に夢を見せる、与えるって、すごく素敵ですよね!

7年後。あっと言う間だと思います。インフラ整備に微力ながらも貢献出来ると思うと、本当に胸が熱くなります!

PR
今日も、いろいろニュース見ていたら、こんな記事がありました。
40歳で定年?厳しい美容師の雇用環境
内容的には、美容師ってのは華やかに見える業界ではありますが、内実長時間労働でしかも低賃金のかなり今で言うブラックな業界らしいです。
もう、感覚的にお分かりかもですが、駅周辺に行けば、1,000円カットと今風な美容室とお客さんを取りあいになってますよね!
皆さんはどちらに行かれるのでしょうか・・?
僕自身は、いつも行く所は決まっていて地元の美容室なんですけどね~

さてさてと言いますか本題ですが、やっぱりどんな業種でも損益変化点ってのがあって、その損するか得するかの分岐点は美容室の場合、2,500円/人くらいらしいです。
まあ、そうなのでしょう。
問題は、それを下回っているお店があり、更にその単価に大勢(客も店も)向かうってことがデフレの一端になっていると思います。
それでも、美容師は華やかですから、後から後から若い子達が流入してきますよね?
なので、建設業界とは別に、40歳以上の方はどんどん辞めていく構図らしいですね。
こっちの方が驚きました!
 
↑こんな風に、美容室経営者は日々頭を悩ませている訳ですね。
これは、どの業界も似たり寄ったりですが・・(笑)
薄利多売の商売は建設業も含め、同じ構図ですよォ!

それでですが、デフレと言うのは、端的に言うと、金銭(現金)の価値が物より高まっている状態をいうみたいで、確かにこういう定義だと非常に腑に落ちますね。
お金が強いから、労働単価が下がる。
また、物の値段がどんどん下がり、お金が強い分停滞して流動性が悪くなる。
まんま、そのままですよね~
不思議です。そして、悪循環そのものです。

建設業は以前にも書きましたが、仕事量が金額ベースでバブル崩壊後数年経った時がピーク、今はその半分。
もちろん職人は平均年齢が高く(逆に言うと若い人が入り辛い)、職人の単価も2/3です。
やっと、ここで役所単価も実際の単価も上がり基調ですが、本当はもっと安定的に上がって、職人の皆さんは数千円UPしないと、労働対価として見合わない気が本当にします。
ひいては、魅力が無いから結局若い子達が入らないんだと勝手に思ってます。

すでに失われた20年の日本。
リーマンショック前のなんとか景気では無く、ここは本腰入れて政治だけではなく草の根でJAPANを復活させていきたいですよね!

言わずと知れたこの”ブラック企業”の代表各、ワタミです・・
今や会長が参議院議員ですよね。
やたらシュールな絵ですけど(笑)

そんな中でこんな賞もあるみたいです。
ブラック企業大賞で露呈、恐ろしい過労死の実態
まあ、どうなのかなあと。
そんな冷ややかな目で見てはいるんですが、内容はかなりへヴィです・・
いろいろ賞があるのですが、ワタミはまあ昔からなんですけど、それこそ名だたる企業・学校が出てます。そっちが驚きでした!

そもそもブラック企業とは、要するに残業規定も守らずに残業代もカット。
それこそ、休みなく従業員を働かせる、そんな会社です。

僕は経営者でいわゆる社長です。
そういうポジションにいる人はやっぱり口をつぐんできたと思いますが、ちょっとだけ今日は誤解を恐れず言おうかなと思います。
まず、うちみたいな中小企業手前の零細企業なんかの社長は所謂オーナー社長といい、出資者と経営者が一緒。
と言う事は、ほぼ借金の連帯保証人でもあるとも言う事です。
それを前提にしないから、話がおかしくなると僕は思うんですね。

社長の仕事は、仕事の獲得もそうですが、実は一番大事なのは資金繰りと会社の人材確保なんです!それこそ、大企業は違いますが。
なので、100人以内の企業は問題児を除けば、やっぱり大なり小なり従業員の事を考えているんです。そうじゃないと、会社すら立ち行かないんですから~・・
なんだかんだ団塊の世代の方たちが、結局高度成長期を作りだしたのは、その社長の情熱と自分達の情熱がリンク出来たからでしょうね。

そう、今は会社経営をしている管理者層と従業員層の熱意などがリンクしていない事が問題な気がしているんです。

時間時間でキチッ働くのであれば、そういう職種もある。でも、責任が無いので賃金も安い。
これは世界の常識ですよね?
でも、日本は終身雇用がやっぱり双方有難い。なので社員化してコストをかけて、労働対価だけではなく、後には稼ぐ社員にしたいのです。
誤解を恐れず言えば、うちは建設業ってこともあり、社員(職人除く)の残業は本人の申告制です。本当は、もっと営業利益の率を上げ、もっと払いたいですね。
建設業はホント拘束時間が長いんで、割あって無い気がしますよ、僕自身も(笑)
有難い事になんだかんだ、ここ何年かは辞める人がほぼいないので、彼らと僕自身情熱はまあある程度リンクしているとは思ってます。

でも、これも言いたいのは、まあそういう本当にえっ?っていうような会社は存在してますよ。
そういう会社に勤めていると言う事は、その会社に自分の力を提供しているんですよね。
ってことは、その会社さらにブラックにするために彼らは文句言いながらもそこに居続けてるんですよ。そうでは無くても、客観的にそう見えます。

古臭い”情熱”なんて言葉。
精神論かよ?なんて聞こえるかもですが、その精神論が最後は自分の守る最後の盾だと思います。
それを鍛え上げないと、やっぱり30歳から人生に差がつくと思います。もちろん、選択眼を含めね・・

まさにローマは一日にしてならず。千里の道も一歩から。
情熱の入り口はやり遂げる気持ちへの一歩ずつだと思います。


写真がまさに大トロからの・・
と言いますか、非常に最近滞っておりまして、見ている方もそんなにいないとは思うのですが、もう少し頑張りたいと思います!

それで、本題の大トロ!
これ、生きている時はいわゆるクロマグロです。
ホンマグロともいいますが、これとウナギの漁獲量が激減しているというニュースなんです。

ウナギ、マグロが食卓から消える日――日本の漁業はどうなるのか

まさにそのままで、今やグローバルの波は日本人が大好きな魚まで及んでいます。
昔は単純に国内の漁師さんが取り過ぎとかが幾度となく問題になっていましたが、結局管理されていない事が理由で漁獲高がピークに比べ激減しているんですね。
実際、今年はかなりの魚種が不漁との事・・
その中で一番目立つマグロとウナギの記事が出ていました。

そもそもなんですが、1990年に比べ現在は6割も減っているんですね!
それで逆に輸入量が増えている構図があるはあるんです。
でも問題はそこでは無く、漁師さん達は捕れないから更に努力して幼魚も水揚げしてしまう事なんです。
これが、結局管理されていないと言う事なのです。

批判ではなく、やっぱり政治だと思うんですが、釣りをする自分の経験からも含めてそうだよなぁって思う日本以外が実施している、政策がありました。
それは、漁獲枠の設定と更に魚ごとの個別漁業枠を設定しているんですよね!
全体としての漁業高の管理と、それこそ魚を大きくしてから取ろうよ、という個別の管理の両手での管理なんですね!

詳細は省きますが、これやっていないの日本だけらしいです・・
まあ、放っておけばみんな飯のタネですから、それは努力して取りますよ、取れれば。
でも、記事内にもありますが、小さいのを取れば先が無くなるのは目に見えてる訳ですよね。
大人になる前なんだから小さい上、産卵すらママならない・・当然です。

でも、これってなんか日本の構図の様な気もするんです。
締める所は締めるで良いのですが、伸びる様に締めないと、また規制するべきところはしないと、やっぱりどうもおかしくなる・・
これはタクシー問題然り、ツアーバス問題然り。
全然業種違いますが。


経済もアベノミクス効果で徐々に上向きの日本。
これからは原発事故の後始末を含め、経済そのもの、今回の環境問題、各種の規制問題(TPP含め)、防衛、社会保障費、政治の影響力が大きくなる転換期に来ている様な気がします。

本当に厳しい舵取りを迫られる日本!
安倍総理、日の丸復活を期待しています!!
いやはや、梅雨らしいと言いますか、また最近得意のゲリラ豪雨・・
凄い勢いです。
温暖化の影響なのか、ゲリラと言うより完全スコールですよね!
雨の影響なのか、舗装の路面に穴が空いていたり、排水桝がオーバーフローしたり・・
こんなところばっか見ているのもなんですが、気になっちゃいますよね!

その梅雨空をぶっ飛ばすような、GoodNews!!!
↓これですYo!!!やったぜIOC!!

20年五輪:東京「失点」少なく IOC評価報告書
今や現実感たっぷりになって来ました~
相手のイスタンブールやマドリッドは、今いろいろ問題を抱えてます。
デモから始まった暴動や、開催そのものへの問題など・・

その中でやっぱり、僕は東京オリンピックが開催されるなら、単純にやたら見に行くと思うし、その開催されることによる、副次的な経済効果を期待するんですね。

まさにWパンチでの喜び!
スポーツ好きの僕には、その超人的な技をこの目でリアルタイムで見られると言う事は、何にも変えられないんですね。
その上で、出来ればそのインフラ整備の一端も担いたい!!
そうメッチャ強く思うんです。
その上で仕事もちょっと増えたらいいな・・と。エヘヘ(笑)

なぜか、国内ではオリンピック開催に否定的な意見もありますよね。
税金の無駄遣いだ、とかこんなの今時TVで十分だ、とか。
もうね、放っとけよ!って言いたい。
世界中で、やってくれ、来てくれってやっている中で、東京が選ばれるんです!!

その世界の一大行事、是非に東京開催をマジで期待します!!
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
osanai
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/01/06
職業:
自営
趣味:
いろいろ
自己紹介:
お仕事とは別のプライベートな事、思った事、感じた事をツラツラっと書いていきます。
フリーエリア
最新トラックバック
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ネオ土建屋さんのブログ Produced by osanai
Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]