忍者ブログ
厚木にある土建屋さんの社長のプライベートな日々
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また、週末にいつも見ているサイトがなかなか見れなかったので、まとめて見てみました。
そこで、以前も紹介しましたが、中部大学の武田教授のHPでまた、えーーッ!!てな事をアップしてました。
その事について、また考えてみました。

節電は本当に必要なの?(2)本当は津波ではなかった!
その記事ではこうあります。
3/14から東電は計画停電を行いました。
しかし、その当日の電力量は?というと。
総電力6,300万KW-止まった電力1,588万KW=4,678万KW
対して当日の使用(消費)電力は2,800万KW・・

そもそも、止まった電力という中に、地震で止まってしまった火力発電所なんかも含まれるのですが。
その上、使用分も、まあ、あの震災直後で工場が止まったり、お店・会社が臨時休業などの結果だとは思いますが・・
でも、それにしても計画ありきで、そのまま計画停電にしたとは一体なんで??
電気が捨てるくらい余ってるじゃんかよォ(怒)
これについて説明がないと、自分達のために計画停電をしているのでは?なんて疑われてもしょうがないですよね。

この武田教授のブログには、節電は必要か・・について番号にある通りにいろいろ書いています。
img_946722_23128246_1.jpg



この方の本も、僕は過去に読んでいますが、面白かったです。
環境問題のウソだったかな?
最近は、良くバラエティ番組にも出ていますので、顔は皆さん知っていると思います。

話は逸れましたが、東電への信頼は薄れるばかりで、どんだけ消費者(含む企業)をバカにしているのか?
こんな企業は普通でしたら即廃業ですけど、昔のNTTや国鉄みたいに、中にはもちろん素晴らしい人もいるとは思いますが、トップはお殿様になっていて、ウチは国策企業だから!みたいな座布団にあぐらをかいてるんでしょうね!
国のバックアップでその会社の資産(この場合、発電施設ね)が増えていく。
また、その周辺が公共工事で整備されていく。
この厚遇ぶりにはいい加減腹が立つですワイ!
そんな企業は民間の事業進出を阻まない程度に分割縮小した方が程良い競争がおきて良いのでは?

政府はオイルショック以来の電力使用制限令なんてだしたけど、節電のお願いで良かったですよね。
今の日本人はそれでもちゃんとするでしょうよ!

なんか、国・東電がグルの茶番が一番ムカつきます。
ただ一つだけいい事は、もったいない精神で節電はいい事なので、その行動に気づけたからまあ良かったですかね(笑)
PR
最近、めっきりと更新が減ってしまいました・・
と、いいますのも、ほぼ毎日ゴルフの練習場に仕事が終わってからせっせと通っているのです。

どうしても、仕事柄お付き合いでのゴルフが多いです。
今までは、適当にパコンパコンとやっていましたが、ここ最近は周りもそういう歳なのか、妙に燃えているヤツが増えまして。
ここはと、一番いろいろ新調したりしてクソ真面目にやっております。

そこで、どんなのを使用しているのかと、ちょっと紹介します。
セットは基本的にウィルソン・スタッフという、ちょっと微妙なところのを使用しています(笑)
と、言っても、海外では老舗の一応メジャーメーカーです。
そんなメーカーですので、海外の並行品がめっちゃ安く、いいクラブが手に入るんです。
良い時代です!

最近ではパドレイグ・ハリントンという選手のスポンサーになってまして。
この選手はアイルランドの選手ですが、全英を2度勝っています!
20110124115244.jpg






こんな感じのイケメンです!(笑)
海外のサイトではこんな感じです。
wilsonstaff
129263628577416203138_Wilson_34_20101218103805.jpg






円高の今、すごくお買い得で、本気になってから買ったセットは、新品で4-PWで5万でした!!
写真では左上の、FGと書いてあるクラブです。
FGtourってのです。

これが去年までの、ハリントン使用クラブですが、フェイスが小さいけど、打感がすごく良いです。
前のキャビティより10ヤードは距離が落ちましたが・・
まあ、ちゃんと芯をくってなかったのでしょうね。

アホみたいにバカになりきってます!
早く80台になってみたいです・・

*写真はクリックすると大きくなります。
一関高専はこんな学校です。
P6210352.JPGP6210353.JPG





校舎は建て替えが完了して、非常に新しいきれいな校舎です。

菅野先生と話をしましたのは、高専は就職先が多く、売り手市場だったとの事。
その事にあぐらをかいて、最近は大学生との競合に対し、なかなか就活も厳しくなっているそうです。
ましてや、中退者なんていうと、毎年数人は学校を去っていくのですが、その先分かっているのは本当に1人、2人との事で、菅野先生はその事に対し以前から非常に深い関心を持っておられたと言っています。
ただ、以前は副校長という要職に就いていた事もあり、なかなかそこまで手が回らなった事、更には今は就職支援担当という職をもらい、学生に対しいろいろとやっていきたいとも言ってました。

高専生は、大学生に比べ、社会性がないのが特徴らしく、それについては僕も感じていました。
大学ほど、オープンスタイルでも無く、結構閉ざされた空間である事と、やはり授業が主体ですから、なかなかサークル、部活などに対する時間が削られる事もあるのでしょう。
でも、そういう社会的な事に力を入れている学生ほど、授業について行くのが難しくなり、人間が良い子が辞めていくの目の当たりにし、菅野先生も辛い思いをしていた事も言ってました。

僕自身の経験も、隠さずお話をさせて頂いて、すごく良い情報交換ができました。
先生の熱意にも感謝です。


今は、就職者向けの資料の整備に取り掛からさせてもらっています。
来週くらいには出来あがり、一関高専の菅野先生へ送付出来ると思ってます。
先生、待っていて下さい!!

帰りは事故で通行止め区間もあり、帰りは死にそうでした(笑)
P6210355.JPG




岩手県一関市にある、一関高専へ行ってきました。
岩手と言いましても、宮城県の県境をちょっと越えたところにある町です。

今回、何しに行ったかと言うと、高専へ求人を出すための相談をしに行ってきたのです。
なぜ、わざわざ出向いたのか。
それは、ある思惑があったからなんです。

僕は北海道出身というのは過去に書いた通りですが、地元の中学校を卒業後、1校目(汗)は釧路高専の建築学科だったのです!
そこで、1年後には学校を辞めるように諭されて辞める様になってしまうのですが・・(笑)
まったくお恥ずかしい話なのです。
そこで、中退後、たまたまTVにも良く出ていた北星学園余市高校という所に行き、卒業する訳ですが。

高専というのは5年制の国立の学校です。別に、少数ですが、私立・公立がありますが。
学科は工業系に特化しており、国立高専は国内に51校しかありません。
ですので、非常にレベルが高いのに、マイナーな存在です。
ちなみに、関東には少なくて、僕が住んでいる神奈川ではありません。
近くでは沼津高専がありますね・・

それはさて置き、今回の求人は、5年生向けではなくて、中退者に向け求人を出したいのだが、どうしたら良いのか分からなく、たまたまアポが取れ、話を聞いてくれると言ってくれた先生だったのです。
高専は5年を卒業するのは約8割。
残りは留年、退学を選びます。
入学時に40人いて、ストレートで卒業するのは、ザックリと32人くらい・・
他の学科(クラス)もありますから、年間学年では、毎年数人辞めていく学生がいるのです。
もちろん、僕もその一人なんですね。
そこで経験した事は、非常に胸に刻まれています。
当たり前ですが、3年経ていれば高卒ですが、そうでなければ中卒です。
高専に入る頭がありながら、卒業出来なければ、非常にみじめな人生体験をすることになります。

たまたま、僕の場合は別な高校を卒業できたし、なんだかんだで今はやりがいを持って生きています。
そんな人間は稀なのです。
知りあいの高専中退者は漁師でした。
北海道では、中卒で就ける仕事なんて決まっているのです。

その気持ちと体験から、毎年出る中退者を当社でなんとか雇用できないか。
そう思ったのが始まりです。
ただ、パイプが無いので、非常に困りました。
その中でたまたま話を聞いてくれる事になったのが、一関高専の菅野先生だったのです。
最終日、チョイ曇り空で涼しかったのですが、風が依然強く、船長は船を出すのを渋っていました。
ですが、T社長の一言で出港が確定し、急いで身支度です。
その後、9時前くらいに港を出ました。

最初はうねり、風共にやはり強くウエ~な展開ですが、だんだん収まってきました。
ポイントに着く頃には、そうでも無くなってきて、まずはカンパチの数とりです。
ムロ取りをした後に3人で十数本を1時間程度で上げました!
形はあまり大きくないですが(とは言っても銭州より大きいです)、やはりライトタックルのカンパチは面白いです!
そんなT社長のカンパチです。


その後は、ポイントを移動して、 モロコを狙いに行きました。
モロコは1~2時間くらいやってみたのですが、こんな感じでした。

サメです(笑) でも、モロコっぽい当りもありました!餌を食わすのが難しいです。
その後も、最後にカンナギ狙って帰ろう、となりまして2時くらいからカンナギのポイントに移動し釣り始めました。
当然、ライトタックルでは届かない400mくらいまで落とします。
何投か落とし、淡々と時間が過ぎていきます。
ただ、やはり当りが何回か・・
T社長の竿には、カンパチが!
その水深には驚きです!!

そのあとにドラマがありました!!!!
動画はこれ!

いやいやデカイですー
50m先にぽっかり浮いた時はそうは見えませんでしたが、近づくにつれてその大きさが露わにになっていきます。
動画で船内の興奮の状況が分かると思います。

それを上げて、与那国の釣りは終了です。
港に帰ると、日テレの取材が来ていて、内藤大介さんがレポーターをしていました。
釣ったO社長、それとT社長が取材を受けていました。
僕たち若い連中はそんな事に目もくれずに、帰り仕舞いで汗だくです!
ちなみに放映は8/27に予定しているらしいです。

その後、船長に捌いてもらった魚も仕舞いにしてホテルに帰り、最後の食事です!
その時に出してもらったカンナギは、とんでもなく旨かったぁ~
白身で脂がすごくて、今でもよだれが・・
f2121f67.jpg





最後の夜が終わり、帰る日です。
いろんな事がありましたが、とにかく与那国は来るたびに大好きになって行きます。
普段の事を忘れ、のーんびりが最高です。
今回はアイランドのオーナーのNさんともお知り合いになれ、島のいろんな事を教えてもらえて、またすっごくそれも楽しかったのです。

次回の予定は本島からです。
8/8で決定。
また今から楽しみです。

*写真はクリック後に大きくなります。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
osanai
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/01/06
職業:
自営
趣味:
いろいろ
自己紹介:
お仕事とは別のプライベートな事、思った事、感じた事をツラツラっと書いていきます。
フリーエリア
最新トラックバック
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ネオ土建屋さんのブログ Produced by osanai
Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]